乾燥肌におすすめの洗顔料を知りたいですか?
この動画では乾燥肌の方が本当に使うべき洗顔料について、お話をしています。
・
・
・
乾燥肌が気になって、ドラッグストアなどでプチプラの洗顔料を買う人はすごく多いですよね。
40代になると、乾燥肌がひどくなり、乾燥肌だけでなく、すでに敏感肌になっていることが多いので、おすすめの洗顔料などを使う人もいます。
また、乾燥肌だから洗顔しない、洗顔料を使わない、という人もいますが、それは大きな間違いです!
角質が溜まり、ニキビができやすくなりますよ。
この動画では乾燥肌に本当におすすめの洗顔料や乾燥しない洗顔方法、洗顔後の本当の保湿のケアまで詳しくお話をしていますので、今すぐに動画をチェックして下さいね!
乾燥肌用の洗顔料は意味ナシ
※ここは20歳以上の方向けの
チャンネルです
こちらは
本気でエイジングケアをしたい
肌の悩みを改善したい!
という方のための
専門チャンネルです
こちらは
20歳以上の方向けの
チャンネルです
チャンネル登録を
お願いします!
【本日の内容】
乾燥肌用の洗顔料は意味ナシ
・乾燥肌
・乾燥肌用の洗顔料が要らない理由
・本当の保湿ケア
乾燥肌を潤わせる化粧品の紹介
(メリットやデメリット 口コミ 使い方等 )
【結論】
乾燥肌用の洗顔料
↓
もっと乾燥する可能性
【この動画がおすすめな人】
・乾燥肌用の洗顔料を使っているのに、
カサカサする
・本当に肌を潤わせる化粧品を知りたい
あなたが得られるメリット
・本当に乾燥肌におすすめの洗顔料がわかる
・カサカサや肌荒れの無い、スベスベ肌に
なれる
【ポイント1】
乾燥肌
【ポイント1の理由】
カサつきやヒリヒリ、
赤みなどがある
【ポイント1の事実】
水分量が12%以下
(セラミドが少ない)
【疑問】
なぜ、乾燥すると
肌荒れするの?
【疑問に対するお答え】
バリア機能が弱まるから
【ここに注意!】
セラミドが不足すると…
乾燥肌、敏感肌、肌荒れ、
シワ、シミ、たるみ等
【ポイント2】
乾燥肌用の
洗顔料が要らない理由
【乾燥肌用の洗顔料とは?】
主にしっとり系の
洗顔フォームなど
【ポイント2の理由】
顔に油膜を貼る
保湿成分が残らない
【ポイント2の事実】
顔に油膜を貼る
↓
油分がたくさん入っている(しっとり感)
【ポイント2の事実】
保湿成分が残らない
↓
洗い流される
【疑問】
油膜を貼ると
なぜ、いけないの?
【疑問に対するお答え】
保湿化粧品の
浸透を妨げる
【ここに注意!】
洗顔石けんがおすすめ
【ポイント3】
本当の保湿ケア
【ポイント3の理由】
セラミドやヒアルロン酸を与えること
【ポイント3の事実】
化粧水をたっぷりつけても意味ナシ
【疑問】
保湿成分の中で
1番効果が高いものは?
保湿成分の中で1番効果が高いものは?
1.ヒアルロン酸
2.セラミド
3.コラーゲン
【正解】
2.セラミド
【ここに注意!】
セラミド化粧水
↓
おすすめではない
乾燥肌用の洗顔料は意味ナシ
・乾燥肌
・乾燥肌用の洗顔料が要らない理由
・本当の保湿ケア
【結論】再確認
乾燥肌用の洗顔料
↓
もっと乾燥する可能性
【ワンポイント ノウハウ】
ヒト型セラミド
↓
オールインワン化粧品がおすすめ
わかった!
何を使えばいいの?
教えて!
【何を使えばいいの?教えて!】
モイストゲルプラス
公式サイトより引用
リ・ダーマラボ モイストゲルプラス
この動画の概要欄に公式サイトへのリンクを貼っています↓
【使ったらどうなるの?】
肌がしっかり潤い、
スベスベになる
ヒト型セラミド配合
5種類
【正直ここがダメだと思う部分】
最初だけベタベタするが、
5分くらいで落ち着く
セラミド化粧品はベタベタしやすい
【メリット】
皮膚科医監修
【口コミ1】
モイストゲル2本目でゆっくりだけど肌が良くなってきました。本当ありがとうございますm(_ _)mまだ肌は、不安定ですけど、モイストゲルで強い肌にしていきたいです。いつも色々分かりやすく教えてくれて本当勉強になりますねありがとうございます\(^o^)/
【口コミ2】
コレと出会うまでは実は顔全体に吹き出物があって大変だったんですが、本当に吹き出物が出来なくなりました。私は敏感肌+乾燥肌なのですが、乾いてもしっとりで乾燥の気配ナシ!たるみも引き締まる感じです^^;
【口コミ3】
モイストゲルプラスを使いはじめてから 肌がまったく変わり 常にハリと潤いを感じることが出来ています(^-^)
東北地方に住む私。冷たい風と暖房による乾燥で 毎年 悩み続けてきたのが なんだったのかという程です!
返金保証付き
使用する順番
化粧水の後
モイストゲルプラスの
公式サイトへのリンクは
概要欄に貼っております↓
参考にしてみて下さいね♪
【注意】
公式サイトからの購入を
強くおすすめします!
品質の保証や返金保証等を
受けられない
【最後のひとこと】
洗顔
↓
ぬるま湯で1分以内
この動画があなたの
お役に立てたらうれしいです♪