【PR】この記事には広告を含む場合があります

ハイドロキノンの使い方・頻度を教えて!【お悩み相談】

スキンケア動画

ハイドロキノンの使い方について、この動画では詳しくお話をしています。

ハイドロキノンの使い方や使う頻度を教えて!という質問をいただいたのでお答えをします。

ハイドロキノンの詳しい説明&おすすめの化粧品はコチラ!

ハイドロキノンというと、シミ予防にとても効果的な成分です。

アメリカではシミといえばハイドロキノンと言われているほどです。

このハイドロキノンですが、顔全体に塗ってもいいのか、化粧品の使い方(やり方)がよくわからないっていう人は結構多いのです。

また、ハイドロキノンの効果はいつ頃から出るのか?というふうに不安になる人もいるでしょう。

ハイドロキノンの塗り方としては綿棒でシミが気になるところにちょんちょんとつけるというのがおすすめです。

顔全体につけるの刺激が強いので絶対にやめるようにしましょう!

ハイドロキノンは日焼けによるシミ(老人性色素斑)だけでなく、ニキビ跡などの炎症性色素沈着にも効果を期待することができます。

陰部につけてもいいか?という人もいますがそれはやめるようにしましょう。

ハイドロキノンというと、レチノール(トレチノイン)という成分が一緒に検索されることが多いですが、このハイドロキノンとトレチノインはどのようにして併用すればいいか?ということもわからないという人がいます。

実は、ハイドロキノンとレチノール(トレチノイン)を一緒に配合した化粧品がありますよ^^;

この動画ではそのハイドロキノンとレチノールを配合した化粧品についてもお話をしていますので、すぐにチェックして下さいね!

メルマガ登録
メルマガ登録はこちら
あなたが下記のメルマガを読んで得られるメリット

・読んで実践するだけで、あなたの肌の悩みが解消する

・本当にあなたの肌に必要な成分、化粧品だけがわかる
(もう、化粧品会社に騙されない!)

・90日間で、スベスベで健康な美肌になる秘訣がわかる
スキンケア動画
oosirorenをフォローする
おおしろ蓮の年齢肌相談室
タイトルとURLをコピーしました